スタッフブログ
スタッフブログ
現代人にとって親知らずはいらない歯なのです
- ■2017/03/15 現代人にとって親知らずはいらない歯なのです
-
昔は親知らずにも食べ物をすりつぶす役目があったのですが、現代人のやわらかい食べ物を食べるのには必要がなくなりました。
さらに、顎が小さくなったために親知らずのスペースもない人がほとんどです。
それでも親知らずは生えてきます。
横向きや斜めに生えてきて他の歯を圧迫し、歯列を乱して噛み合わせを悪くしてしまうのです。
人によっては、親知らずの頭部分だけが出ていて周囲の歯茎が炎症を起こしやすく、虫歯にもなりやすいのです。
親知らずを抜歯する勇気も必要ですね~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
インターナショナルストマトロジー協会
http://www.kamiawaseonly.jp/
住所:〒331-0047
埼玉県さいたま市西区指扇3587-5
TEL:048-622-0251
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新着一覧
- ■2017/10/06 あなたの噛み合わせ、大丈夫ですか?顔の歪みはなぜ起こる?
- ■2017/06/12 6月はこれからの暑い季節に向けて体調を整える月です
- ■2017/06/02 ストレスの原因を除いて、楽しく梅雨に向かいましょう
- ■2017/05/11 事務所が川口市へ移転しました 電話番号も変更になりました
- ■2017/04/14 YTプレートは夜に使うマウスピースです