スタッフブログ
スタッフブログ
耳なりやめまいの原因がわからない、噛み合わせを疑ってみては?
- ■2016/12/05 耳なりやめまいの原因がわからない、噛み合わせを疑ってみては?
-
耳なりやめまいで悩んで、病院へ行ったけれど納得できる原因が得られていない方もいると思います。
原因のひとつとして、噛み合わせを疑ってみてはいかがでしょうか?
歯科の側面からみると、奥歯が特に低くなってしまっている方に耳なりやめまいの症状が出ることが多くあります。
では、どうして歯と耳なりやめまいが関係してくるのでしょうか?
噛み合わせの悪さから下アゴが側頭骨(頭蓋骨の一部)を突き上げて、側頭骨は回転します。ところが、この側頭骨の内側には聴覚や平衡感覚に関係する、中耳や内耳があるので正しく機能しなくなるのです。
詳細は、当協会HP噛み合わせマメ知識でご覧ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
インターナショナルストマトロジー協会
http://www.kamiawaseonly.jp/
住所:〒331-0047
埼玉県さいたま市西区指扇3587-5
TEL:048-622-0251
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新着一覧
- ■2017/10/06 あなたの噛み合わせ、大丈夫ですか?顔の歪みはなぜ起こる?
- ■2017/06/12 6月はこれからの暑い季節に向けて体調を整える月です
- ■2017/06/02 ストレスの原因を除いて、楽しく梅雨に向かいましょう
- ■2017/05/11 事務所が川口市へ移転しました 電話番号も変更になりました
- ■2017/04/14 YTプレートは夜に使うマウスピースです